昇格期待の配当株として保有していたワールドホールディングス(2429)が東証1部昇格を果たしました!JASDAQから東証2部に鞍替えしてから数ヶ月しか経過していない中のスピード出世です。
東証2部昇格してから日が浅かったため、あまりしこめなかった点が心残りですが、今後の成長も期待しているので、調整局面では、もう少し仕込んでみようと思っています。
高配当割安株のワールドホールディングス(2429)
指標的に見れば、ワールドホールディングスは非常に魅力的です。
- 配当利回り:4.45%
- PER:6.74倍
- ROE:41.83%
配当利回りとROEの高さは破格です!配当利回りは東証1部昇格発表前は、5%台と恐ろしい高さを誇っていました。それなのに、PERは6.74倍と超割安です。もう少し調べてみる必要がありますが、自己資本比率が低い点が評価が低い理由でしょう(ROEが高い理由でもある)。
その他にも2016年1Qが不動産売却の時期的な問題で売り上げが下げている点、また税効果が剥落し、1株益があまり増えていない(経常利益は大きく成長)なども理由として上げられるでしょうか??どちらも個人的には、あまり気にしてません。。
今後は、増資リスクなどを見極めていきたいと思います。2016年の会社予想を見る限り(自己資本比率とROE)は、増資リスクはないと思いますが、2017年以降どうでしょう?本業が好調なので、昨今は自己資本比率は上昇傾向ですが、不動産事業が拡大期なので不安はありますね。
高配当なのでNISA口座で買付ました
ワールドホールディングスは、配当利回りが高いことや将来の昇格を期待していたので、NISA口座で買い付けました。早速の昇格で戸惑いますが、業績期待も個人的に持っているので、ホールドしたいと思います。
⇒ NISAとは?メリット・デメリット、おすすめ証券・金融商品、変更点など解説!
ちなみに、私はメイン口座として、株主優待で実質手数料が無料になるGMOクリック証券を使っていますが、NISA口座はSBI証券を利用しています。NISA口座なら国内株式の売買手数料は無料です!
⇒ GMOクリック証券の売買手数料を株主優待で無料にする方法、申込手順のまとめ
参考 本記事で紹介した証券会社は、以下から無料口座開設が行えます。今なら口座開設キャンペーンで最大10万円がSBI証券でもらえます。
また、お得なキャンペーン情報は、以下からご覧ください。
- SBI証券の口座開設キャンペーンで現金10万円(最大)をもらう方法
- 楽天証券口座開設キャンペーンで(最大)17万円相当のポイントを獲得する方法
- 今月のお得な口座開設キャンペーン(SBI証券、楽天証券など)