RIZAPグル-プ(証券コード:2928)の株主優待は、年2回4,000円相当〜の自社グループ商品がもらえる優待です。本記事では、パーソナルジム「RIZAP」で業績拡大を続けるRIZAPグループの株主優待・企業としての特徴などを解説します。
(2016年8月25日のデータを基に作成)
⇒ 自分に合った株主優待を探すならSBI証券の検索ツールがオススメ!
目次
RIZAPグル-プ(2928)の株主優待
RIZAPグル-プ(2928)の企業紹介、株主優待内容、および利回り等を解説します。
RIZAPグル-プとは?企業紹介
RIZAPグル-プは、健康と美容をテーマにダイエット食品、健康食品、美容機器等を提供する会社です。昨今では、パーソナルジム「RIZAP」の大ヒットにより、業績拡大をしています。
ゴルフの新事業やアメリカ進出など今後も大きな成長が期待される会社です。私も魅力的な優待、また業績期待と東証1部昇格期待銘柄ということもあり、大量保有しています。
優待内容
RIZAPグル-プの株主優待は、最低単位元100株の保有で、4,000円相当の自社商品が年1回(3月)もらえます。2016年3月期から商品の種類が拡充し、かなり魅力的なものとなっています。
また、保有株式数に応じて、以下のように商品の額が上がるのが魅力的です。
- 100株:4,000円相当
- 200〜300株:6,000円相当
- 400〜700株:12,000円相当
- 800〜1100株:24,00円相当
- 1200〜1900株:30,000円相当
- 2000株以上:36,000円相当
優待内容・頻度と最低購入金額:
- 時期:年1回(3月)
- 最低単位元:100株
- 最低購入金額:92,300円
- PER:19.60倍
- 売買手数料:証券会社毎(詳細)
権利月は3月
RIZAPグループの株主優待は、年1回(3月)に獲得できます。本株主優待をもらいたい方は、3月の権利付き最終日までに、株式を購入・保有しましょう。2017年3月の権利付き最終日は3月28日(火)となっています。
参考 権利付き最終日など株主優待を取るための基本事項は、以下をご参照ください。
優待&配当利回り
配当は、1株あたり9.42円(会社予想)となっています。配当利回りは1.02%と高くはありません。しかし一方、配当+株主優待利回りは、100株保有で5.35%となっています。
成長企業ですので配当はそこまで高くありませんが、優待のお得感はありますね!
参考 その他、9月の株主優待銘柄に関しては、以下をご参照ください。
RIZAPグループ(2928)を安くお得に購入する方法
RIZAPグループの最低購入金額は、92,300円です。10万円以下の株式を購入する場合、手数料最安は松井証券です。一日の売買金額の合計が10万円以下の場合、売買手数料が、無料になります。投資コストを節約のため、松井証券をオススメします。
⇒ 自分に合った株主優待を探すならSBI証券の検索ツールがオススメ!
また、本株式は札証アンビシャスに上場していることから、ネット証券では、SBI証券、カブドットコム証券、松井証券のみから購入可能です。私は、NISA口座で手数料無料になるSBI証券で、本株式を保有しています。
まとめ
- RIZAPグループの株主優待は、4,000円相当〜の自社製品。
- 配当+優待利回りは、5.6%(100株保有)と高水準。
- 権利月は3月
- 手数料最安は松井証券
。
参考 本記事で紹介した証券口座は、以下から無料で口座開設が行えます。ご興味をもたれた方は、ぜひご覧ください。
また、お得なキャンペーン情報は、以下からご覧ください。
- SBI証券の口座開設キャンペーンで現金10万円(最大)をもらう方法
- 楽天証券口座開設キャンペーンで(最大)17万円相当のポイントを獲得する方法
- 今月のお得な口座開設キャンペーン(SBI証券、楽天証券など)